だしが決め手の「お蕎麦屋さん風カレーうどん」

【材料】2人分
・豚バラ薄切り肉 160g
・玉ねぎ 1/2個
・長ネギ 1本
・しめじ 1/2袋(60g)
・冷凍うどん 2人分
・「極丸」 2包
・水 800cc
・カレールウ 50g
・サラダ油 適量
★砂糖 小さじ1
★オイスターソース 小さじ1
★うまかだしつゆ 大さじ5
★みりん 大さじ2
★りんごすりおろし 1/4個分
◎カレー粉 小さじ2
◎片栗粉 小さじ4
【作り方】
①鍋に水800ccと「極丸」2包を入れて火にかける。
沸騰したら微沸騰で4分煮出し、「極丸」を取り出す。
②玉ねぎは1cm幅に切る。
長ネギは8mmの斜め切り、青い部分はトッピング用に薄い輪切りにする。
しめじは石づきを取り、小房に分ける。
豚バラ肉は3〜4cmの幅に切る。
③鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを炒めて軽く火を通す。
①のうち650ccの出汁を加え、煮立ったら豚バラ肉を加えてほぐす。
④アクをすくい、★としめじを加えて1~2分煮込む。
ネギとカレールウを加え、よく混ぜルウを溶かす。
⑤一度火を止め、◎と①の出汁のうち大さじ3を合わせて加える。
全体をよく混ぜてから再度火をつけ、とろみが付くまで煮る。
⑥冷凍うどんを器に入れて電子レンジで加熱し、⑤をかける。