うま辛!「トマ玉酸辣湯風にゅうめん」

【材料】1人分
・「極丸」 1包
・水 400cc
・生姜のみじん切り 大さじ1/2
・ごま油 大さじ1
・トマト 1/2個
・オクラ 3本
・卵 1個
・素麺 100g
★薄口醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 ひとつまみ
・酢 小さじ2〜大さじ1
・水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ1/2、水 大さじ1/2)
・食べる辣油 適量
【作り方】
①鍋に400ccの水を入れて火にかけ、沸騰したら「極丸」を加えて微沸騰で4分煮出す。
極丸を取り出し、300ccを計っておく。
②トマトはくし形に切り、さらに長さを半分に切る。
オクラは塩(分量外)を振って板ずりし、水洗いする。ガクを削り落としたら、斜め3〜4等分に切る。
③鍋にごま油と生姜のみじん切りを入れて火にかける。
香りが立ってきたら、出汁300ccと★を加える。
④煮立ったら、トマトとオクラを加えて1〜2分ほど煮る。酢を加え、一度火を止める。
水溶き片栗粉を加えて全体を混ぜ、再度火をつけとろみをつける。
⑤溶き卵を回し入れ、底から優しく大きく混ぜて火を止める。
⑥別の鍋で素麺を茹で、器に盛り、⑤をかける。仕上げに食べる辣油をかける。
【ポイント】
*素麺は表示より少し短めの茹で時間でも良いでしょう。
*麺は中華麺やうどん等、お好みのものでも美味しく作れます。
*青ネギの小口切りやカイワレなどをトッピングすると彩り良くなります。
*食べる辣油がなければ、普通の辣油でも良いです。